2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

和製MESSでPC-6001 その8

ここら辺を参考にCP/Mを動かすものの、mk2は40x20なのでP6の32x16ではうまく表示出来ない状態です。 http://homepage2.nifty.com/akikawa/misc.html (2013/8/1 追記)SCREEN4で64x24としました。 mybios4.asz ;43K CP/M 2.2 BIOS for PC-6001 ; Original by A…

和製MESSでPC-6001 その7

ここら辺を参考にVDG周りを動作確認。全然色が違います。 http://p6ers.net/mm/pc-6001/dev/p6color_chk/ mc6847.cpp /* Skelton for retropc emulator Author : Takeda.Toshiya Date : 2010.08.03- [ mc6847 ] */ #include "mc6847.h" #include "../fileio.…

和製MESSでPC-6001 その6

キーボード関連はiP6 Plusを参考にしています。 http://www.eonet.ne.jp/~windy/pc6001/ip6plus/ip6.html [F6]かな [F7]カナ [F8]GRAPH [F9]STOP keyboard.cpp /* NEC PC-6001 Emulator 'yaPC6001' Skelton for retropc emulator Author : tanam Date : 2013…

和製MESSでPC-6001 その5

DISK関連は「PC6001V」をベースにすることにしました。 http://www.papicom.net/p6v/ メモリマップ、I/Oマップはここら辺を参考にしました。 http://p6ers.net/hashi/n6xbasicref.html vm.h (省略) // NEC PC6001 #ifdef _PC6001 #include "pc6001/pc6001.…

和製MESSでPC-6001 その4

今回は以下のSC-3000をベースに、PHC-25のVDGとPSGを移植する方針。なのでグラフィックも、サウンドもあっさり動きました。 http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/common/index.html ところで、PC-6001ビルド方法ですが、以下からsource.zipをダウンロ…

和製MESSでPC-6001 その3

ここら辺を参考に2msタイマ、キーボード入力の割り込みを実装してみる。 http://blogs.dion.ne.jp/sbeach/index-13.html

和製MESSでPC-6001 その2

以下を見てびっくり。初代P6であこがれの拡張BASICが使えるんです。しかも、拡張BASICのROMイメージは、mkIIのROMイメージを代用することで、ディスクのオートスタートが可能に! http://tulip-house.ddo.jp/digital/SD6031WIF/index.html とりあえず、BIOS…

和製MESSでPC-6001 その1

和製MESSはマイナー志向なので、PC-6001などはスルーされています。一方でPC-6001のハードウェア構成は、MSX1と非常に似ているので、改造したら動くんじゃないかと言う試みです。

和製MESSでMSX1 その7

オリジナリティありません。fMSXを参考にメモリマップを実装しました。色々なカートリッジが動くようになりました。 memory.cpp /* ASCII MSX1 Emulator 'yaMSX1' Skelton for retropc emulator Author : tanam Date : 2013.06.29- [ memory ] */ #include "…