2015-01-01から1年間の記事一覧

オリジナルなMSXカートリッジをつくる

MSX用ユニバーサル基板をつかったカートリッジは、試作には向きますがコスト的にも配線の手間的にも量産するは厳しいです。 http://cart04.lolipop.jp/LA04528673/?mode=ITEM2&p_id=PR00101241777 最近では、KiCadというオープンソースのCADと、格安のプリン…

PIONEER PX-7でMSX-DOSを動かす

PX-7本体が3台に増えました(笑)それくらい大好きなPX-7ですがメモリが32KBという欠点があります。そうMSX-DOSが動かないので楽しさ半減です。 そこで128KB SRAM(TC551001CP-70L)を使って、64KB 拡張RAMカートリッジを作ってみました。 カートリッジスロット…

PC-6001 ベルーガカートリッジ基板

前から欲しかった戦士のカートリッジですが、なんとBAKUTENDOさんのサイトで頒布されていましたので入手いたしました。 http://bakutendo.blog87.fc2.com/blog-entry-290.html 詳細な仕様は西田さんのサイトで確認できます。 http://tulip-house.ddo.jp/digi…

MSX実機でもDCSG音源を鳴らしてみた

以下の回路図にならって部品数を減らしました。 http://www.msxvillage.fr/upload/sn76489an_on_msx_new.gif 現在はCPLD/FPGAカートリッジを作っています。ALTERA MAX2でCPLD SN74689が動きました。 必要な基盤は電子部品通販M.A.D.で購入しました。 http://…

1Chip MSXの改造その4

実はFPGAボードAltera DE0-nanoも入手していました。最近こちらにも1Chip MSXが移植されたので試してみます。ドーターボードの作成が地味に大変です。 http://caro.su/msx/ocm_de0n.htm 以下を参考にJICファイルを焼いてみますが、QuartusII 9.1 SP2ではうま…

1Chip MSXの改造その2

1Chip MSXではMarcel de KogelさんのMISSIONや、TINY野郎さんのSG2MSXでよく遊びます。COLECOVISIONやSC-3000はMSX1と似ているので移植ものも多いですが、コンバーターで変換すればVGAのきれいな画面でNGLOAD.COMみたいに遊べるのが嬉しいです。 http://www.…

1Chip MSXの改造その1

ずいぶん前にFPGAボードAltera DE0を入手していました。PC-6001Fを動かしたり、1Chip MSXを動かすためです。 http://sbeach.seesaa.net/article/387861269.html 前からVHDLは勉強したいと思ってましたが、目的がないと挫折するので1Chip MSXを改造していきた…

SG版ゲームの改造

SG版ゲームで好きなロードランナーとQバートとズーム909を改造してみます。 https://github.com/mamedev/mess-svn/blob/master/hash/sg1000.xml LODE RUNNERで最初からゴールの梯子を表示するパッチ 000005AB: 2A 21 000005AC: 00 00 000005AD: C3 00 Q*…

BASIC2GG

今回はBASIC LEVEL2を使ってGAME GEARのゲームを開発する方法です。 Everdrive GGでBASIC LEVEL2が起動したので何か遊べないかと試してみました。メモリが515bytesしかないんですがLEVEL2用のゲームがあるんです! http://68000.web.fc2.com/piss/index.html…

COL2GG

最近GAME GEARが流行っているようなので、やりかけだったCOLECOVISIONのゲームを移植してみました。なお実機で動かすにはEverdrive GGが必要です。 http://www.geocities.jp/parallel_computer_inc/bios.html 必要なものは以下になります。 https://github.c…

Ichigo Jamでやったこと。その2

1.Ichogo Jam 1.0.0がFacebookにあがったのでアップデート。3Kの壁が4Kになった! http://fukuno.jig.jp/996 2.ビデオ出力でPACMANを移植しているサイトでソースコードが公開されていた。開発環境はLPCXpressoとのこと。 http://blog.goo.ne.jp/usada109…

Ichigo Jamでやったこと。

0.ちっちゃいもの好きなので、ARDUINO、RASPBERRY PIにつづいて興味をもつが、かんじんの子供が興味ないとのこと。 1.秋月電子でICHIGO JAMが発売されてブレイクの予感!?かんじんの子供も興味をもちはじめたので購入。 2.子供にアドバイスしながら2…

獣王記を解析してみた

ここらへんを参考にして、SEGA GENESIS COLLECTIONを解析してみる。 https://raw.githubusercontent.com/mamedev/mame/master/hash/megadriv.xml <software name="altbeast"> <description>Altered Beast (Euro, USA)</description> <year>1989</year> <publisher>Sega</publisher> <part name="cart" interface="megadriv_cart"> </part></software>

Yet Another ASCII MSX2 Emulator その5

いつのまにかCommon Source Code Projectにマージして頂きました。 http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/msx/index.html ソースコードを読みながら勉強させて頂いておりますが、MSX-DOS2が動かなくなっていましたので修正しました。 http://www.geoci…

Game Gear on SMS/Genesis

ゲームギアにパッチを当ててマスターシステムやメガドライブで動かそうというお話しです。 http://retrorgb.com/gamegearongenesis.html ペンゴのIPSがあるものの日本語版ではうまく動かなかったので修正してみました。 https://github.com/mamedev/mess-svn…

COLECOVISIONのすすめ

もしもMSX1やSC-3000などのZ80+TMS9918なものが好きだったら、きっとCOLECOVISIONを気に入ると思う。 興味をもったのはSC-3000の調べものをしている時にEnriさんのホームページを読んだのがきっかけでした。 http://www43.tok2.com/home/cmpslv/ その後、eBa…

メガドラ6Bパッドをコレコビジョンでつかう

メガドラ6BパッドのICを抜いてSG-1000パッド相当にしていましたが、GNDが共通のため右ボタンが押せません。ふとMODEボタンのGNDをニッパーで切断することを思いつきました。写真はDINA 2 IN 1のコントローラ。最初からGNDが5PINと8PINに分かれているためその…

COLECOVISION MULTI CART

こんどはCOLECOVISION用DONKEY KONG JRのカートリッジを分解して、MASK ROM(24pin)2個のかわりに、EPROM 27C256(28pin)1個を載せてみようと思いました。 D0-D7、A0-A12はそのまま。A13-CE8000、A14でバンクセレクト。VCC/VPP-VCC、GND/OE-GND、CEは7408(Qu…

ROMライタでCOLECOVISIONの吸い出し その2

DONKEY KONG JRのMASK ROM(2364)2個をTOP853で吸い出してみました。以下のように下駄を履かせてROMライタのソケットに挿し込んで、8KB(27C64)で2回に分けてDUMP出来ました。 http://d.hatena.ne.jp/tanam/20140707/1404696837 ここらへんを参考にして、ROM D…

MSX ホール・イン・ワン プロフェッショナル

MSX ホール・イン・ワン プロフェッショナル分解したら27C256がそのまま載ってました。 ピンアサインはいつもここで確認してます。EPROMに焼けば32K以下の自作ソフトが実行できます。 http://bakutendo.blog87.fc2.com/blog-entry-228.html ただし、ROMライ…

ATARI VCS MULTI CART

ふとATARI 2600用POPEYEのカートリッジを分解して、MASK ROM(24pin)のかわりに、EPROM 27C64~27C512(28pin)を載せてみようと思いました。 D0-D7、A0-A11はそのまま。A12-A15(0000~1111)にDIPスイッチをプルアップでつなげてバンクセレクト。VCC-VCC、GND/O…

Yet Another ASCII MSX2 Emulator その4

基本スロットだけでMSX-DOS2が動きました。fMSX2.7を参考に128K RAMとメモリマッパを追加しました。 http://www.geocities.jp/parallel_computer_inc/yamsx1.html 基本スロットしか実装していないため、yaMSX2起動時のみDISK.ROM、MSXDOS2.ROMを読み込んで、…

SNK ARCADE CLASSICS 0を解析してみた

今回はSNK ARCADE CLASSICS 0で解析してみる。 PSPのUMDをどう読むかは置いておいて(笑)ISOファイルをマウントするとROMファイルがまんま入ってます。 最新のMAME(0157)だとROMファイルが不足します。やっぱり古いMAME(0104)がいいですね! >mame -joystick …

Yet Another ASCII MSX2 Emulator その3

さっそくumaibouxさんのご指摘を修正しました。 http://www.geocities.jp/parallel_computer_inc/yamsx1.html 基本スロットしか実装していないため、yaMSX2起動時のみDISK.ROMを読み込んで、fMSX相当のパッチを自動的に当てるようにしました。 ※カートリッジ…

Yet Another ASCII MSX2 Emulator その2

さっそくumaibouxさんのV99X8とRTCを取り込みました。 MSX2を動かすためにPX-7実機ではありえないのですが、SLOT2のEXT.ROMをMSX2JEXT.ROMに置き換え、レーザーディスク関連機能を無効にしています。 (2015/02/05追記) プロジェクトファイルを追加してePX-…

Yet Another ASCII MSX2 Emulator その1

PX-7を入手したので開発を再開しました。画面の色が濃いのはTMS9918をV9938に置き換えているからです。 http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/msx/ FD1を実装しましたので、CART#1で以下の改造したDISK.ROMを読み込ませます。 /** Places in DiskROM t…

ドリームパスポート3

ドリームパスポート3にメガドラのソフトが入ってるらしい。 http://www.ceres.dti.ne.jp/matsu-s/ur/d/0083.html 「てきとうなブログ」さんの手順を参考にROMファイルを切り出します。DCSDRIPしてextract track03.isoしたらいいんじゃないか? http://ayasu…

ソニックメガコレクション

ソニックメガコレクションにはメガドラのソフトが入ってる。CleanRipしてDolphin実行中にuserdumpしたらいいんじゃないか? userdump.exe -pでプロセス番号を調べて、userdump.exe -k [プロセス番号] dump.binでDolphinごとDUMPします。あとは「ぽんRev!!」…