2013-01-01から1年間の記事一覧

Yet Another NEC PC-6601 Emulator その7

ディスク関連のバグ見つけました。あとは2ドライブが正しく動けばいい感じです。 http://www.geocities.jp/parallel_computer_inc/android.html 症状1:Androidでは動くけど、Windowsでは動かない。 原因1:fopenで"r+"または"r"としていたためftellが正…

Yet Another NEC PC-6601 Emulator その6

つ、ついにAndroidが喋りました!まだまだバグだらけですが、コロニーオデッセイが遊べるレベルになるまでひたすらバグ修正です。 http://www.geocities.jp/parallel_computer_inc/android.html 市松模様も再現してみました。 一応しゃべってます。 音声合成…

Yet Another NEC PC-6601 Emulator その5

iP6のソースコードを読みながらVDGとCMTを修正しました。 http://www.geocities.jp/parallel_computer_inc/android.html P66で表参道アドベンチャーをプレイ P66で南青山アドベンチャーをプレイ

Yet Another NEC PC-6601 Emulator その4

BIOSにパッチを当てないで起動画面が見れるようになりました P66のディスク関連は不安定。テープ関連は動かない P6で表参道アドベンチャーをプレイ SR対応を諦めてCocoa iP6の実装をベースに変更しました。まだまだデバッグ中なので、Android版はコロニーオ…

Yet Another NEC PC-6601 Emulator その3

やっとこiP6 Plusの実装はほとんど取り込んだ感じ。PC6001Vについてはまだまだ勉強不足。とりあえずBIOSにパッチを当てて起動画面を拝みます。 ありがたやー。黒いP6の画面もついでに拝みます。 memory.cpp if(fio->Fopen(emu->bios_path(_T("CGROM66.66")),…

Yet Another NEC PC-6601 Emulator その2

あいかわらずiP6 Plusを参考にVDGは実装出来た感じ。P6とmk2はPSGは同じのようですね。PC-6601を実装するにはディスク関連を書き直さないといけないです。 上記はmk2向けに改造したコロニーオデッセイです。以下のブログに作成方法があります。 http://sbeac…

Yet Another NEC PC-6601 Emulator その1

あいかわらずiP6 Plusを参考にしておりますが、きっかけはPC6001VのSR対応です。まずはmk2から始めてVDGを実装しています。

Yet Another SEGA MASTER SYSTEM Emulator その3

まる1日かけてVDPにむごいバグを発見しました。眠かったとしか思えない。他にもVSYNC/HSYNCのコードを修正。VDPには目処をつけました。 315-5124.cpp /* Skelton for retropc emulator Origin : SMS Plus Author : tanam Date : 2013.09.14 - [ _315_5124 ]…

Yet Another SEGA MASTER SYSTEM Emulator その2

とりあえず簡単なラッパークラスを書いただけですが、YM2413を移植しました。VDPの違いによる色化けもお楽しみください。 http://www.geocities.jp/parallel_computer_inc/android.html ym2413.h /* Skelton for retropc emulator Author : Takeo.Namiki Dat…

Yet Another SEGA MASTER SYSTEM Emulator その1

とりあえずゲームギアから分離。キーボード、データレコーダ、ディスク関連を削除してFM音源を実装していきます。そう実機では、キーボードとFM音源は同時に使用出来ないんです。 その前に、Yet Another SEGA GAMEGEAR EmulatorにはCOLECOVISIONを実装してみ…

Yet Another ASCII MSX1 Emulator その4

引き続きDISK関連を実装しました。しかし、RS232C関連はMSX1だと何に使えばいいんだろうか。 fMSXを参考にZ80未定義命令を使った、かなりトリッキーな実装です。 z80.cpp (省略) case 0xbb: OTDR(); break; /* OTDR */ default: #ifdef _CPU_DEBUG_LOG if(…

Yet Another ASCII MSX1 Emulator その3

Raspberry Piに移植するために、まずはfMSX-SDLを参考にSDL化しました。 http://home.kabelfoon.nl/~vincentd/ Android版から以下のファイルを修正しています。 +source msx1.vcproj +src emu.cpp emu.h sdl_input.cpp sdl_screen.cpp sdl_sound.cpp sdlma…

Yet Another ASCII MSX1 Emulator その2

涼しい3連休のおかげで、今までの成果物をまとめてAndroidに移植しました。今回は、ソースコードのみのリリースですので、Android版のビルド方法です。 http://www.geocities.jp/parallel_computer_inc/android.html 例によってSDLのサイトから、android-pr…

Yet Another ASCII MSX1 Emulator その1

最低限の機能である、テープ機能をyaMSX1に実装しました。これで、WAVファイルのロード および セーブが出来ます。yaGGとyaMSX1については、完成度の高いエミュレータがGoogle Playにあるため、Android版は個人的に楽しむことにします。 未実装な機能(実装…

Yet Another SEGA GAME GEAR Emulator その4

ゲームギアのスタートボタンなど、一通りの実装が終わった。マーク3の色化けを再現しつつ少しお休みです。 まだまだ不安定ですが、今後はYet Another MASTER SYSTEM Emulatorとして、引き続きFM音源を実装して行きます。

Yet Another SEGA GAME GEAR Emulator その3

やっとこゲームギアの起動ロゴが出た。スプライトの色化け、ジョイスティックが不安定など、引き続きデバッグしていきます。 ところで、yaGAMEGEARのビルド方法ですが、以下からsource.zipをダウンロードして、以下のフォルダ構成になります。 http://homepa…

Yet Another SEGA GAME GEAR Emulator その2

やっとこマークIIIの起動ロゴが出た。I/O周りを実装したのでPSGは鳴っています。引き続きVDPを実装して行きます。 eSC-3000がベースになっているので、sc3000フォルダをgamegearフォルダにコピーすることから始めます。アイコンは以下のものを使わせて頂きま…

Yet Another SEGA GAME GEAR Emulator その1

ところで、SC-3000が遊べるならば、マークIII以降も遊びたいものです。例によって改造したら動くんじゃないかと言う試みです。 まずは、現状のeSC-3000で動かないメガロム対応から着手してみます。 memory.cpp /* SEGA GAME GEAR Emulator 'yaGAME GEAR' Aut…

Yet Another NEC PC-6001 Emulator その4

Androidでのサウンド機能ですが、結局SMS Plusを参考にSDLで実装しました。Android1.6以上で動作します。USBホスト機能がある端末ではジョイスティックも使えるはずです。残念ながら、QWERTYキーボード必須です。 またQt4.8の要件ですが、あらかじめMinistro…

Yet Another NEC PC-6001 Emulator その3

Androidでジョイスティックですが、USBホスト機能でキー入力として拾えることに気付きました。 http://d.hatena.ne.jp/naoya2k/20120212/p1 であれば、Java API側でSTRIG(0)を[RETURN]に変換してしまえば良いですね。これで、SD6031イメージファイル選択プロ…

Yet Another NEC PC-6001 Emulator その2

1つのソースファイルを元に、Win32+VS2008、Qt5.1+MinGW、Qt4.8+necessitasで動かしました。以下はIS11TをDDMSでキャプチャしたものです。 おかげでソースファイルが大変な状態に!AndroidでQt5.1を使わないのは安定していないから、結局サウンドとジョイス…

Yet Another NEC PC-6001 Emulator その1

マルチプラットフォーム対応させるべく、WIN32依存部分のソースコードをQt5.1に書き換えて行きます。 (2013/8/4 追記)キーボード入力をまじめに実装しました。 ところで、yaPC-6001ビルド方法ですが、以下からsource.zipをダウンロードして、以下のフォルダ…

和製MESSでPC-6001 その10

これで全部公開しました!「和製MESSでPC-6001 その4」から読んで頂ければビルド出来るはずです。 未実装な機能(実装予定) TAPE関連機能 RS232C関連機能 pc6001.cpp /* NEC PC-6001 Emulator 'yaPC-6001' Skelton for retropc emulator Author : tanam Da…

和製MESSでPC-6001 その9

ここら辺を参考に、P31フォーマットとかSD-6031関連の機能を実装します。 http://tulip-house.ddo.jp/digital/SD6031/spec.html お目当てはSD6031イメージファイル選択プログラム。 http://blogs.dion.ne.jp/sbeach/archives/2013-0710.html (2013/8/3 追記)…

和製MESSでPC-6001 その8

ここら辺を参考にCP/Mを動かすものの、mk2は40x20なのでP6の32x16ではうまく表示出来ない状態です。 http://homepage2.nifty.com/akikawa/misc.html (2013/8/1 追記)SCREEN4で64x24としました。 mybios4.asz ;43K CP/M 2.2 BIOS for PC-6001 ; Original by A…

和製MESSでPC-6001 その7

ここら辺を参考にVDG周りを動作確認。全然色が違います。 http://p6ers.net/mm/pc-6001/dev/p6color_chk/ mc6847.cpp /* Skelton for retropc emulator Author : Takeda.Toshiya Date : 2010.08.03- [ mc6847 ] */ #include "mc6847.h" #include "../fileio.…

和製MESSでPC-6001 その6

キーボード関連はiP6 Plusを参考にしています。 http://www.eonet.ne.jp/~windy/pc6001/ip6plus/ip6.html [F6]かな [F7]カナ [F8]GRAPH [F9]STOP keyboard.cpp /* NEC PC-6001 Emulator 'yaPC6001' Skelton for retropc emulator Author : tanam Date : 2013…

和製MESSでPC-6001 その5

DISK関連は「PC6001V」をベースにすることにしました。 http://www.papicom.net/p6v/ メモリマップ、I/Oマップはここら辺を参考にしました。 http://p6ers.net/hashi/n6xbasicref.html vm.h (省略) // NEC PC6001 #ifdef _PC6001 #include "pc6001/pc6001.…

和製MESSでPC-6001 その4

今回は以下のSC-3000をベースに、PHC-25のVDGとPSGを移植する方針。なのでグラフィックも、サウンドもあっさり動きました。 http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/common/index.html ところで、PC-6001ビルド方法ですが、以下からsource.zipをダウンロ…

和製MESSでPC-6001 その3

ここら辺を参考に2msタイマ、キーボード入力の割り込みを実装してみる。 http://blogs.dion.ne.jp/sbeach/index-13.html