2014-01-01から1年間の記事一覧

XEVIOUSを解析してみた その3

ここらへんを参考にして、Ultra2000 ゼビウスを解析してみる。 https://github.com/mamedev/mame/blob/master/src/mame/drivers/galaga.c 2559 ROM_START( xevious ) 2560 ROM_REGION( 0x10000, "maincpu", 0 ) /* 64k for the first CPU */ 2561 ROM_LOAD( …

NATIONAL CF-3000 キーマトリクス

日本語キーボードに合わせてMSX KEYMAPを少し修正しました。 http://d.hatena.ne.jp/tanam/20141001/1412174350 これで[め]と[ろ]が逆の問題が直り、[ー]キーは[End]キーで入力できます。つまり惑星メフィウスも遊べるはずです。 PS2Keyboard.cpp (省略) /…

PIONEER PX-7 キーマトリクス

実はPX-7キーボードアダプタで[0][1][2]キーを押したときに、[SUPER-IMPOSE][VIDEO][COMPUTER]キーが押されてしまう問題があります。あとは[5]キーを押したとき[INS]も押されてしまい、[1][2][3][4][6][7]キーを押すと[INS]が解除されてしまいます。 http://…

PIONEER PX-7でMystery Discを遊ぶ

LDゲームMystery Discを入手しましたがリモコンがないので、とりあえずP-BASICで操作プログラムを書いてみました。 LCT001 Mystery Disc 1: Murder, Anyone? LCT002 Mystery Disc 2: Many Roads To Murder p:プレイ n:コマ送り e:終了 l:コース1 r:コース2 m…

PIONEER PX-7 BIOSの吸い出し

きっかけは"ePX-7" - PIONEER PX-7 emulator for Win32です。 http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/msx/ ダウンロードしてドキュメントを読むと必要なBIOSは以下になるようです。 --- Internal ROM image BASIC.ROM $0000-$7FFF of SLOT 0 EXT.ROM $4…

PIONEER PX-7にPS/2日本語キーボードをつなぐ

PIONEER PX-7本体のみを譲って頂きましたので、なんとか「PS/2 Keyboard to MSX with Arduino」をつないでみました。(2014/10/11修正) http://msx.hansotten.com/index.php?page=msxmanuals Arduino MEGA 2560で下記の通りに工作します。 http://msx.gouget.…

NATIONAL CF-3000にPS/2日本語キーボードをつなぐ

セパレート型のMSX1であるNATIONAL CF-3000本体を手に入れても、キーボードが泣き別れになることが多いです。情報収集していると「PS/2 Keyboard to MSX with Arduino」を見つけました。 まずはArduino MEGA 2560で下記の通りに工作してCF-3000で動作確認し…

DC対戦ケーブルの自作

SS用ツインスティックをPS3につないでから、すっかりバーチャロン熱が高まってしまいました。 http://d.hatena.ne.jp/tanam/20140823/1408800864 DCではTV2台、本体2台、オラトリオタングラム2本、対戦ケーブルを用意するとケーブル対戦ができます。当時は夢…

SG-1000 Q*bertの吸い出し

パソファミでDUMP出来ました。 ここらへんを参考にして、ROM DUMPの確認をしています。 http://mamedev.org/source/hash/sg1000.xml.html 1867 <software name="qbert"> 1868 <description>Q*bert (Jpn, OMV)</description> 1869 <year>1983</year> 1870 <publisher>Tsukuda Original / Parker Brothers</publisher> 1871 </software>

MEGA DRIVEでTMS9918を表示してみる その6

SGDKを使ってMEGA DRIVEで、TMS9918を表示するプログラムを開発して行きます。今回も"Hello World"の高速化を行いました。 ポイントは、Z80は00C0HにあるサブルーチンでHALTせずに、リングバッファに書き込むことです。68000はZ80をHALTしてリングバッファを…

MEGA DRIVEでTMS9918を表示してみる その5

SGDKを使ってMEGA DRIVEで、TMS9918を表示するプログラムを開発して行きます。 前回の"Hello World"があまりに遅いので高速化しました。 ポイントは、00C0HにあるサブルーチンのRETをHALTにしておき、Z80が自分でHALTすることです。 LD IX,0003H LD (IX+0),C…

SS用ツインスティックでPS3版のバーチャロンを遊ぶ

オークションにてSS用ツインスティックを100円で落札しました。お目当てはSS版ではなくPS3版のバーチャロン。コントローラ設定で「ツインスティックB」を選びます。 http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0177npjb00321_00virtualonomg0000.html …

Qt 5.3.1をいじってみた その3

若干ですがAndroid用に書き直すソースコードもあります。 これで武田さんの最新版ソースコードをベースに、Qt5.3.1でAndroid版をビルドすることが可能となります。なお個人的にAndroid端末を利用しなくなったため開発は継続されません。 http://takeda-toshi…

Qt 5.3.1をいじってみた その2

AndroidでもSDLが不要となったため、QtMultimediaを利用してWindowsとAndroid両方で実行出来るソースコードに書き直して行きます。 qtmain.cpp /* Skelton for retropc emulator Qt Version : tanam Date : 2013.05.18 - */ #include "emu.h" int main(int a…

Qt 5.3.1をいじってみた

PC6001VXのAndroid版がリリースされました。試したところ、今までQTの問題であったQtMultimediaやFile Chooserの表示が、新しいQTでは改善されているようです。 まずは、武田さんの最新版ソースコードをベースに、makefileを書くところから始めます。QtMulti…

Personal Arcade Volume 1を解析してみた

TELEGAMESのオンラインストアからデモ版がダウンロードできるのでまずは遊びます。 http://www.telegames.com/pa.htm Pitfallしか遊べないようです。 ここらへんを参考にして解析してみる。 http://mamedev.org/source/hash/coleco.xml.html 1110 <software name="pitfall"> 1111 > 11</software>…

XEVIOUSを解析してみた その2

今回はSUPER 1500 シリーズ XEVIOUSに不足しているファイルをNAMCO MUSEUM BATTLE COLLECTIONで解析してみる。 前回のおさらいですが、以下のPROMが不足していました。 xvi-8.6a 0x0100 5cc2727f 0dc1e63a47a4cb0ba75f6f1e0c15e408bb0ee2a1 xvi-9.6d 0x0100 …

XEVIOUSを解析してみた

ここらへんを参考にして、SUPER 1500 シリーズ XEVIOUSを解析してみる。 http://mamedev.org/source/src/mame/drivers/galaga.c.html 2559 ROM_START( xevious ) 2560 ROM_REGION( 0x10000, "maincpu", 0 ) /* 64k for the first CPU */ 2561 ROM_LOAD( "xvi…

Yet Another SEGA MASTER SYSTEM Emulator その6

マスターシステムでFM音源を鳴らそうとしています。以下のBG TESTプログラムにFM音源初期化コード(3E 01 D3 F2)と前回のプログラムを追加してみました。 http://www43.tok2.com/home/cmpslv/Mark3/EnrM3.htm 初期化コードを追加したことで、KEGA FUSIONで…

Yet Another SEGA MASTER SYSTEM Emulator その5

マスターシステム実機にSK-1100を接続して、ベーシックレベルIIあるいはホームベーシックが使えるようになったのでエミュレータを更新しました。 http://www.geocities.jp/parallel_computer_inc/android.html mastersystem.exeを実行します。BIOSはsms.rom…

FUTURE SPYを解析してみた

ここらへんを参考にして、SEGA GENESIS COLLECTIONを解析してみる。 http://mamedev.org/source/src/mame/drivers/zaxxon.c.html ZAXXONがSCRAMBLEベースなら、FUTURE SPYはXEVIOUSベースかな? 1242 ROM_START( futspy ) 1243 ROM_REGION( 0x6000, "maincpu…

ROMライタでCOLECOVISIONの吸い出し

COLECOVISIONのMASK ROM(TMS4764)をTOP853で吸い出してみました。以下のように下駄を履かせてROMライタのソケットに挿し込んで、8KB(27C64)でDUMP出来ました。 +-------------------------+ | NC--- ###### --<VCC>+ | | | | <A12>-- ###### ---NC | | | | A7---01 ###</a12></vcc>…

Yet Another SEGA GAME GEAR Emulator その10

COLECOVISIONのゲームをGAME GEARに移植する件ですが、今日はDONKEY KONG JRをeSC-3000で起動して遊びます。 http://www.geocities.jp/parallel_computer_inc/android.html ここらへんを参考にして、ROM DUMPの確認をしています。 http://mamedev.org/source…

BRUCE’S CONTROLLER TESTERその2

BIOSのSC-3000用入力ルーチンを改良しました。 [1][2][3][4][5][6][7][8][9][0][-][^] [LEFT][DOWN][RIGHT][UP][z][x][c][v] sc3k.lst 2000 ORG 2000H 2000 F5 A2000 PUSH AF 2001 3E02 LD A,02H 2003 32FFCF LD (0CFFFH),A 2006 F1 POP AF 2007 C9 RET 2008…

Yet Another SEGA GAME GEAR Emulator その9

COLECOVISIONのゲームをGAME GEARに移植する件ですが、メモリーマップを変更しました。 http://www.geocities.jp/parallel_computer_inc/android.html 以前の8000H-BFFFHでは、アドレス変換がRAMだけに限定されるメリットがありましたが、ROMサイズが16KBま…

マスターシステムでもドンキーコング

ゲームギアでフラッシュカートも便利ですが、マスターシステムでカセットポンしてみます。 まずはファンタシースターを用意します。 ROMを抜いてソケット化します。なんとピン配列がEPROMの27C040と同じなんです。 EPROMに焼いたらマスターシステムにセット…

BRUCE’S CONTROLLER TESTER

BIOSにSC-3000用入力ルーチンを実装したので、BRUCE'S CONTROLLER TESTERで試しました。 [1][2][3][4][5][6][7][8][9][0][-][^] BIOSにSC-3000用入力ルーチンを追加します。 > copy /b coleco29.bin+sc3k.bin COLECO.ROM BIOS自身もメモリマップの修正などが…

マスターシステムでSEGA BASIC LEVEL3

マスターシステムでSEGA BASIC LEVEL2は動くけどLEVEL3は動かない!!! おそらくMARK3だと外部SRAMを有効にするのにカートリッジだけでやってるけど、マスターシステムではプログラムでやらなきゃいけないからだろう。 試しにBASIC SK3とBASIC LEVEL 3A/3B…

カセットビジョンJRのコントローラをカセットビジョンにつなぐ

カセットビジョンJRを入手したら壊れてました。 もったいないので、カセットビジョンJRのコントローラをカセットビジョンにつなぐ。これでモンスターブロックや、パクパクモンスターもばっちりだ。 JR CV 5V[NC] [NC]K1 S1[S1]----[S1]S1 [NC]SB SC[SC]----[…

Yet Another SEGA GAME GEAR Emulator その8

DONKEY.ROMをGAME GEAR実機で動かしてみました。まだまだバグ修正が必要ですが、2面まではたどりつけました。 http://www.geocities.jp/parallel_computer_inc/bios.html 今まで携帯型COLECOVISIONって、なかった気がします。しかもエミュレータではありませ…